
ブログを開始して7日目で収益を発生することができました!

1カ月くらい時間かかると思ってたから驚いたね
Osuke Blogでは、2020年8/15~8/21のブログ開始7日目で
- 初収益発生
- 440PV
を達成する達成することが出来ました。
そこで今回は、「ブログ初心者のぼくが、ブログ開始7日目で収益化・400PV達成したために何をしたのか」を解説します。
ブログで収益化したい方や、PVを伸ばしたい方はぜひ参考にしてみてください。
初収益はどこで発生したのか【結論、A8.net】
ネタバレをすると、A8.netというASPで発生しました。
A8.netは広告などを貼って、収益を出すASPです。
A8.netについて簡単に説明すると、会員数が240万人もいる日本最大のアフィリエイト・サービス・プロパイダ(ASP)です。
ASP…ブログやサイトに広告を貼り、それを読者がクリックし商品を購入することで、報酬としてお金が入ってくる仕組みのこと。
※↓実際の成果がこちら

7日間で試した5つの施策

これから、僕が7日間でした全てのことを紹介します。
試した施策5つがこちら。
- 有料テーマでブログをお洒落にデザイン
- 記事を作成(SEO・キーワード選定は無視)
- ASPに6社に登録
- ブログ運営と平行してTwitterを開始(SNS集客)
- ブログ運営の勉強・研究
1つずつ見ていきましょう。
①有料テーマでブログをお洒落にデザイン

WordPressを始めるには、「無料テーマか有料テーマ」が必要になります。
初心者の方は無料か有料テーマで悩むと思います。
僕はカスタマイズに自由があり、これから継続して意思があったので有料テーマSWELLを選びました。
収益化を目指すならSWELLがおすすめ
最近は有料テーマの種類がどんどん増えており、どれにするか迷っている方はSWELLがオススメですよ。SWELLは人気急上昇のテーマで、僕のブログ仲間の方でも10名以上がSWELLに移行されています。収益化までのモチベに導入するのもアリですね。
②記事を作成(1記事目はSEO・キーワード選定は無視)
はじめのうちは何の記事を書けばよいか、迷うかもしれません。
そこでオススメなのが、「自己紹介」です。

確かに自己紹介って王道だよね。でも、わざわざ自己紹介とかいる?

もちろんです!自己紹介をオススメする理由は3つあるよ
- あなたがどんな人なのか知ってもらえる
- 信頼性が付く
- SEO対策にも繋がる(どんな人が書いているか分かるため)
以上3つの理由から、1記事目はプロフィール記事を書くことをオススメします。
僕も自己紹介の記事を書いているのでよかったらご覧ください。
2記事移行はあなたが体験してきたことを書いてOKです。
ただし、日記みたいな記事ではなく【ユーザー目線の記事】を作るように意識してみましょう。

僕は読者目線の記事づくりが出来ていなかったので反省しています…笑
③ASPに登録
マネタイズするにはASPに登録しなければ収益は発生しません。
もちろんGoogleアドセンスを使って稼ぐことも可能でしょう。
ただGoogleアドセンスは年々審査が厳しくなっています(僕は合格までに4ヶ月かかりました…)。
そのため、ASPのクリック広告が最短でマネタイズできる方法です。
(あくまで最短でマネタイズする方法)
登録しておくASPは多いと案件の幅が広がりますよ。

3ヶ月目で5桁を超えたときもこの6社だけ登録していました
収益を上げるなら必須ASP6社
Amazon・楽天を使うならもしもアフィリエイトは必須
Amazonや楽天の商品をブログ内で紹介したい方には、もしもアフィリエイトがおすすめです。登録すれば楽天はすぐ提携できますし、もしも経由ならAmazonアソシエイトに合格しやすいですよ。これを使ってブログ内で本やガジェットを紹介するのもありですね。
④ブログ運営と平行してTwitterを開始(SNS集客)

僕が収益を発生し、400PVを達成できたのはTwitterで集客したからです。
ブログを始めたばかりはGoogleの検索エンジンにひっかからないため、集客が見込めません。
(追記:当ブログは3ヶ月目からGoogleの検索順位に載ってきました。)
どんなに素晴らしい記事を書いてもです。
そのためにも、Twitterを使いSNS集客をしましょう。
ブログは始めたものの、Twitterをまだやってないという方は今すぐ始めましょう。
※初収益を出しときもSNS集客したことが大きかったです。

⑤ブログ運営の勉強・研究
これはブログを続けていく上でかならず必要なことです。
僕がブログを始める前は、「文章書ければいいんでしょ?」と舐めていました。
しかし、ブログにはSEOやライティングなど学ぶべきことがたくさんあります。

勉強しないで稼げるほど、ブログは簡単ではありません。
正直、お金をかけなくても体系的に学習することは可能です。
ただ、自分で一から調べる必要があり面倒です。
そんなときは本を活用しましょう。
この本は僕がブログを始めたときから読んでいる本です。
この本を読んで衝撃を受けた一言。
あなたの文章はとても読みにくい
ネットを使って文字を書く上で、文章が命となります。(もちろんSEOも大切)
実践的な内容がゴロゴロ書かれているので、まずこの本を買っていいと思います。
読んだ本をブログノートで活用する

せっかく買った本を読んで満足するだけでは、勿体ない。
そんな方にはブログノートがオススメですよ。
繰り返せば自分だけのブログノートが完成します。
形としても残りますし、ノートが埋まるほど愛着がわいてきますよ。笑
まとめ:初収益を出してブログ運営を楽しく

ブログ開始7日で収益化・440PVを達成した方法について解説してきました。
収益化は正しい方法を行えば誰でも可能です。
今回の記事は【収益化したいけど、できない…】と悩んでいる方の役に立ちたいと思い、書かせていただきました。
一人でも多くの方の参考になれば嬉しいです。
今回は以上です。
宣伝!:ブログ運営が2ヶ月目のご報告・収益を公開
ブログ2ヶ月目が経過し、収益4桁・3000PVを達成することができました。
収益に関してはすべてに内訳、2カ月間ブログをやった気付きなどを書いたのでぜひご覧ください。

ぜひご覧ください!
質問はこちらへお願いします。