
ブログを始めてみたけど収益が上がらない…。これから収益を上げたいんだけど、ASPってどれに登録すればいいんだろう。。
こんなお悩みを解決します。
筆者情報

この記事を書いている僕は知識0からブログを始めて、3ヶ月目に収益1.8万円。
4ヶ月目も継続して1万円を超える収益を出すことができました。
ブログ4ヶ月目の運営報告です✍️
— osuke / おうすけ (@osuke_blog) January 6, 2021
✅収益:10,153円
✅PV :8,573PV
✅更新:9本
先月に引き続き5桁を達成できました。初月が40円ほどなので驚きです。5ヶ月目もコツコツやっていきます💪#運営報告 #ブログ書け #ブログ初心者
ブログで5桁を達成するにはASPに登録し、単価が高い商品・サービスを扱うのが最短になります。
もちろん、Googleアドセンスで5桁を目指す方法もあります。
しかしアドセンスで5桁を稼ぐには数万PVは必要。
それよりもASPを使ってマネタイズできれば、少ないPV数で5桁を稼ぐことは十分可能です。
ご紹介する6社とも登録はすべて無料なので、登録しておくと収益の幅がグッと広がりますよ。

ネタバレになりますが、おすすめASPは以下の6社になります
ではさっそく本文にいきましょう。
アフィリエイトASPについて解説

ASPを紹介する前に、ASPに登録するメリット・デメリットを解説します。
このメリット・デメリットを押さえておくと、ASPに登録する重要性が分かるはずです。
- ASPに登録するメリット・デメリット
- どのASPに登録すべき?【結論、すべて登録】
ひとつずつ解説していきますね。
①:ASPに登録するメリット・デメリット
ASPに登録するメリットは、少ないPV数でも収益を上げられることです。
あなたが扱いたい商品・サービスをASPから見つけ、ブログで紹介。その商品が成約されれば報酬をもらえます。ASPによって案件の単価が異なるので、単価が高いASPを使うのが収益アップのコツです。
メリットについて話しましたが、ASPに登録するデメリットはありません。
なぜなら、申請から登録まですべて無料だからです。
使わないASPがあっても放置でOKですよ。
②:どのASPに登録すべき?【結論、すべて登録】

ASPってたくさんあるけど、どれに登録すればいい?

結論はすべてです!理由もセットで説明しますね
複数のASPに登録すべき理由は2つあります。
- 理由①:ASP会社によって商品の報酬単価が異なる
- 理由②:申請から登録まで無料だから
「あなたのサイトで売れている商品が、他のASPでは報酬が高かった…。」
なんてことがあると勿体ないので、全てのASPに登録しておきましょう。
ではASP6社を紹介していきます。
アフィリエイトで必須のASP6社【収益をアップ】

おすすめのASPは以下の6社になります。
これらのASP6社は定番というより、ブログで稼ぐ上で必須のASPです。
6社とも申請から登録まですべて無料で行えます。
またスマホからでも登録ができるのでサクッと登録しちゃいましょう。
登録したあとも放置しても問題ないですよ。
ブログ運営でおすすめのASP6社
審査なし①:A8.net

おすすめ度:
一つ目のASPは、業界最大手のa8.netになります。
a8.netの特徴の以下の3つ。
- 登録サイトが約2,800,000以上
- 広告主は21,000社以上
- アフィリエイトASP満足度は10年連続の1位
ASP業界ではとくに有名なa8.net。
広告の幅が広く、すべてのジャンルで案件が見つかります。
\ 審査なしですぐ使える !/
- 3分で申請フォームの記入ができます
- 審査なしなのでまずは登録してみましょう。
審査なしASP②:もしもアフィリエイト

おすすめ度:
2つ目はもしもアフィリエイトです。
もしもアフィリエイトの特徴は次の3つ。
- Amazonや楽天市場の商品を扱える
- Amazonアソシエイトの審査が通りやすい
- 通常の報酬に12%上乗せの「W報酬制度」
Amazonや楽天市場の商品を貼ることができます。
成約が発生するとメールで教えてくれるサポートは素晴らしいですよ。
\ スマホでも登録可能! /
- 3分で申請フォームの記入ができます
- まずは登録してみましょう。何回でも申請可能ですよ。
もしもアフィリエイトについて詳しく知りたい方はこちら
必須ASP③:バリューコマース

おすすめ度:
3つ目はバリューコマースです。
バリューコマースの特徴は次の3つ。
- 振込手数料が無料
- 旅行・金融系の案件が豊富
- 他のASPにはない案件がある
堅実で信頼が厚いASPです。
月300万以上を稼ぐトップブロガーのTsuzukiさんもこのASPをメインに収益が上げています。
\ スマホでも登録が可能! /
- 3分で申請フォームの記入ができます。
- まずは登録してみましょう。何回でも申請可能ですよ。
必須ASP④:アクセストレード

おすすめ度:
4つ目はアクセストレードです。
アクセストレードの特徴は次の3つ。
- 通信・金融系の案件に強いASP
- 振り込み手数料は0円
- 報酬は1,000円以上からお支払い
クレジットカードや、FXなどの案件から、ポケットWi-FiやSIMカードなどの案件が豊富にそろっています。
物販などの案件に比べ、報酬の単価が高いので特徴ですよ。
\ スマホでも登録可能! /
- 3分で申請フォームの記入ができます
- まずは登録してみましょう。何回でも申請可能ですよ。
審査なしASP⑤:タウンライフアフィリエイト

おすすめ度:
5つ目はタウンライフアフィリエイトになります。
タウンライフアフィリエイトの特徴は次の3つ。
- 振込手数料が0円
- 穴場のASPで高額な案件が豊富
- 住宅・住まいに特化したサービスがある
あまり聞き慣れないASPですが、紹介した6社の中でも高額の案件を扱っているASPです。
なぜ高額かというと、住宅系の案件を扱っているからです。
一つ成約されるだけで収益が5桁になる案件があるのはヤバいです
住宅系の記事を書いている方はタウンライフで高額案件を探してみましょう。
\ 高単価案件が見つかる! /
- 審査なしなので登録後すぐに高単価案件を探せます。
- スマホでも3分で申込フォームを記入できますよ。
必須ASP⑥:Smart-C

おすすめ度:
最後は「Smart-C(スマートシー)」になります。
Smart-Cの特徴は以下の3つ。
- アプリに特化したASP
- 無料登録で成約になるためハードルが低い
- マザーズ上場企業が運営している
本記事で紹介したASP内で、唯一アプリに特化したASPになります。
Smart-Cは無料ダウンロードで成果が発生するため、成約のハードルがとても低いです。
とくにアフィリエイトを始めたばかりの方にオススメですよ。
人気なASPで使う人が増えており、審査があります。しかし僕が登録したときは1日で合格メールが届きました。
審査も通りやすいので、審査が厳しくなる前に登録すべきASPです。
\ 成約のハードルが低いASP! /
- 3分で申請フォームの記入ができます。
- まずは登録してみよう。何回でも申請可能ですよ。
まとめ:審査なしASPを使って収益を上げよう!

今回紹介したASP6社はこちらです。
ASPに登録しただけではブログで稼げるようにはなりません。
ASP内にある案件から、あなたのブログで紹介できるものを選ぶことが収益アップのコツです。
繰り返しになりますが、6社とも登録は無料なのですべて登録しておきましょう。
▼ブログ収益が伸び悩んでいる方はこちらの記事がおすすめ。
僕が収益1万円を超えるまでにした行動5つと、NG行動を記事にしました。SNS運用とSEOについても解説しているのでぜひご覧ください。
質問はこちらへお願いします。